SSブログ

中体連県順位決決定戦 1stラウンド [少年サッカー]

来年のリーグ分けを決めるための県大会1stラウンドが24・25日と行われ、鳥屋野は三条第四中会場に参加してきました。1stラウンドは4チームずつ6ブロックでリーグ戦でブロック内の順位を決めます。
2ndラウンドでは各ブロックの同順位6チームで順位決定戦を行います。つまり今回ブロック1位になると1~6位の順位決定戦に進出することになります。
その先は、中体連とクラブチームがそれぞれ順位決めを行い、中体連とクラブチームで昨年のU-15プレリーグに当たる大会を行い、最終的な県の順位を決め、来年度のリーグ分けが決定します。10位までに入ると1部リーグに入れるそうです。
この大会が始まってから2か月くらい経ちますが、情報が少なく大会の全容がよく分からなかったのですが、ようやく中身がはっきりとしてきました。大会概要と試合結果など、県協会HPでもっと情報を流してくれるとありがたいです。

さて試合の方は、1日目に聖籠、三条四中とやって2連勝。2日目の小須戸中にも勝利し、全勝で1位通過を決めました。これで県6位以内が決定です。
ほぼ毎週のように試合が続いてますが、だんだんよくなってきていると思います。もちろんまだまだ適当にプレーしているところがあったり、ひやひやすることも多いですが、はっきりと成長が感じられます。
試合内容とは関係ないですが、今回の会場では、あいさつやアップの時から声が出ているチームが多く、それに影響を受けたのかアップの掛け声も大きく出ていて、チームとしての一体感ややる気を感じました。やっぱ声がでかいチームは強そうに見えますね。相手への威圧にもなるな。
父母応援団からの注文はひとつ。もっとゴールを決めたときに喜びを表して欲しい。せっかく決まっても、逆に決められたみたいに、下を向いて自陣に戻ってきます。バク転しろとは言いませんが、もう少し喜びを表現してチームを盛り上げて欲しいですね。

来週が高円で、6日が新人戦、9日が1位リーグ、10日が順位決定戦です。相手も強くなり厳しい試合になると思いますが、更なる成長に期待です。

1stラウンド Fブロック
vs聖籠中   7-1 勝 リク・ホリ・シブ・リク・ホリ・ホリ・シブ
vs三条四中 3-0 勝 ホリ・シブ・マノ
vs小須戸中 2-0 勝 リク・リク

でかい声が出てます
SBSH0326.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

TM木戸中 [少年サッカー]

日曜日は木戸中と山潟中の2会場に分かれての練習試合で、小僧は木戸中で2試合に出場です。
試合は、地区大会から少し間が空いたのと、テスト休み明けで、いい内容とは言えませんでした。来週の試合に向けての「ひと叩き」になっていればいいんですが少々不安です。
小僧も先生から何度も「サボってんな!」と怒鳴られてました。本人の口から反省の言葉はありませんでしたが、こちらの突っ込みに対する口ごたえはいつもより弱く、良くなかったのは分かっているようです。
同じことを何回も言われるのは、理解力がないか、やる気がないか、特に守備をサボるのは責任感の欠如で、普段の学校生活、家庭生活に対する態度の表れ。物事に対する本人の姿勢で、何でも面倒くさがっている奴が、サッカーで頑張れるかといえば疑問です。
自分のプレーに対して、同反省し、同改善するのか、そういう気持ちがないようでは今度の成長は望めません。このチームもあと1年あるかないか、残された時間はそう多くはないんです。
今週末はTMと大会があります。上位に勝ち残っていくには、サッカーに対する気持ちや姿勢の差が表れるような気がします。とはいえ1週間でどうなるのもでもなくて、日々積み上げていくものなんでしょうね。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

新潟地区決勝トーナメント [少年サッカー]

新潟地区の順位を決める決勝トーナメント、東西8チームずつ計16チームで10位までが県大会に進出できます。
1回戦は木戸中、この試合がとても重要で、勝ちと負けでは大きく運命が変わります。
ホリさんが先制しますが、直ぐに追いつかれ、その後も攻めてはいるものの決められず、PK突入かと思われた終了5分前を切った辺りで、シブが突破から強烈なシュートを放ち、キーパーが弾いたボールが詰めていた小僧の前に。小僧が左足を振りぬき勝ち越しゴール!当たり損ねのようでしたが、キーパーの一を見てアウトに掛けての狙い通り(?)のゴール、これを守り切り、貴重な1勝を上げました。
2回戦は山の下中、優勝候補の一角です。初戦に続いてホリさんが先制しますが、直ぐに追いつかれ、さらに失点が続き、1-3。同点されてから意気消沈、みんな下を向いて、反撃しようという気持ちが薄くメンタルの弱さが露呈しました。しかし先生のゲキで反撃に転じますが、終了間際に1点返しただけで万事休す。準決勝進出はなりませんでした。ピンチの時に、自分達で盛り上げていかないようでは上には進めませんね。技術はもちろん、精神面も鍛え直さないとダメ、強豪相手にいい勝負をしていただけに、もったいない気がしました。
翌日は順位決め、松浜に勝ちましたが、五十嵐中に返り討ちに会い、結果、新潟地区6位で県大会進出となりました。まあ順当な結果でしょうか。
試合終了後は恒例のダッシュ、今日は10メートル千本だそうで、決勝戦中も走り続けてました。次の試合で最後まで走れるように、と言えば聞こえはいいですが、早く帰してもつるんで遊びに行ったり、ロクな事をしないからだと先生は言ってました。フムフムです。
新潟地区ベスト4は、山の下、南浜、新津第一、下山で、ベスト8に入った西地区のチームは鳥屋野お五十嵐だけという結果になりました。がんばろう西地区ですね。

決勝トーナメント
 1回戦  vs木戸   2-1 ○
 2回戦  vs山の下  2-3 ×
5~8位決定戦   vs松浜  2-0 ○
5・6位決定戦    vs五十嵐 0-1 ×
 


全国中学校サッカー大会優勝 [少年サッカー]

北信越代表の星稜中が全国優勝を成し遂げました!
北信越大会準決勝で0-5で敗れた相手ですが、全国優勝するとは歯が立たなかった訳ですね。決勝戦のテレビ放映を見ましたが、ピッチを広く使ったサッカーは圧巻でした。
北信越リーグにでもいけないと、なかなか対戦する機会もありませんが、このチームを倒さないと全国にはいけません。しかし、このチームに勝てれば、全国優勝も夢ではないのかも知れません。
とはいえ星稜と対戦するには県大会で勝ち上がらなければならないので、今はまだ現実的ではないですが、なんだか全国が近くなったような気がして、楽しい気分になるのは親だけかな。

週末はいよいよ決勝トーナメントです。リーグ戦とは違い、勝ちへのこだわりが問われることになります。今週はどんなゲームをしてくれるのか楽しみですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

シード決定戦2週目 [少年サッカー]

この土日で2年生はシード決定戦に参戦。前回2勝したし、得失点差も+16なので、西地区の1位らしい。とにかく勝ち続けることが求められます。

今回は4チームのブロックで総当りで、五十嵐中、小新中、坂井輪中と対戦。
1日目は2試合。初戦は坂井輪戦、小僧のゴールで先制し、その後も2点を追加し3-0で勝利。まずますのスタートです。
2戦目の小新は、初戦の五十嵐と0-8で、得失点差を考えるとそれ以上の点数が必要になりますが、第1試合から3試合空いて動きが悪く、なかなか得点できません。それでも徐々にギアが上がりますが、結果6-0と五十嵐には追いつくことが出来ませんでした。
2日目の五十嵐戦は、引き分けだとグループ2位で、1位通過は勝利が絶対条件です。前半は何度もチャンスを作り押し気味に試合を進めますが決めきれず0-0のまま終了。
後半は、メンバーを入れ替え、何とか突破口を見出そうとしますが、膠着状態が続きます。
後半20分頃に、自陣ゴールライン付近でソウタが、マイボールにしようとブロックしたところを後ろから押されてファール。そのFKからのボールを小僧が左サイドのリクへ送る。スピードに乗ってボールを受けたリクがDFを振り切りながら中へ切れ込み、シュート!これが見事に決まり勝ち越し。残り時間を守りきり1-0で勝利。接戦をモノにしました。
白熱した試合で、母ちゃん達は大興奮で、黄色い(?)声が上げて大喜びでした。

来週は、東地区のチームとの試合で、新潟地区の順位を決定していくようです。こういう試合をモノにすることは自信につながりますが、過信せず、見えている課題を1つずつクリアして、ステップアップしていくことだな。
五十嵐の10番は県トレの選手らしく、パスも出せるし、自分でも行く選手で、ボールを持つと「怖い選手」でした。小僧も同じように思ったと言ってました。
「蹴夢」という小説を小僧も読んでいたので、「お前は相手からみてどうなの?そんなに怖い選手ではないよな。多少ウザイ存在かもしれないけど。」と聞くと、「いやぁ、十分怖いでしょ」と小僧は笑ってました。ボールをサバいているだけなら怖くはない、中盤からミドルでも打てると面白いと思うんですが、いかんせんキック力が・・・。このへんも課題だと思うんだけど、苦手なことからは逃げるかなあ。

初ユニ着用で強そうに見える?
SBSH0317.JPG


シード決定戦 [少年サッカー]

今日は2年生の試合で、結果次第で地区のシードを決めるらしいが、よく分かってません。まあ公式戦には違いないようだ。
4チームのブロックで2試合、1チームとはやらないので得失点差も視野に入れる必要があります。
初戦は黒埼、プレスが弱く思い通りにパスが回り、一方的な展開になり13-0で大勝。得失点差的にも優位にたちました。
2戦目の宮浦は、早いプレスで思うようなプレーが出来ず、球際の勝負も勝てなくなりました。押し込まれる時間が続きますが、前半終了間際にサイドの突破からゴール正面でFKをGET。これを決めて、ようやく先制します。後半は相手の運動量が落ち、プレスも緩み、攻撃の時間が長くなり、2点追加。結局3-0で2連勝、次のステージに進めるようです。
しかし点差ほどチームは順調とは言い難く、まだまだ底上げが必要です。次は2週間ほど空くようなので、また練習だ。

全中北信越大会 [少年サッカー]

4日の2試合を勝ち上がり、今日は全国行きをかけた準決勝です。相手は石川1位の星稜中、全国常連の強豪です。
開始早々から失点し、その後も防戦一方、巧みにパスをつなぎ、走らされます。やっと巡ってきた決定機を外し、流れを変えることもできませんでした。前半0-2、後半0-3で、0-5で敗退。
試合を終えた先生が開口一番に「サッカーってああやるんですねぇ」と自虐ギャグをかましてきましたが、レベルの差があったのは事実。試合後のミーティングで、今回体感したレベルの差を、後輩に伝え、また自分の糧とし、次に活かして行こうと、先生から話がありました。まだ高円、リーグの順位戦もあります。北信越3位は立派な成績、堂々胸を張って次の戦いに挑んで行こう!

週末は2年生の公式戦。来年のシードを掛けての戦いらしいです。来年このステージまでやって来るには、まだまだ修行が足りませんが、一番掛けているのは、試合に掛ける気持ちかも知れません。普段の練習態度、学校生活、家庭生活がそのまま試合に出る。チャラチャラしているようではまだまだ・・・。星稜の礼儀正しさとか学んで欲しいですけど、真似できるのは坊主頭くらいかな。でも全員で頭丸める覚悟と根性はないな[もうやだ~(悲しい顔)]

試合会場は高岡市です
SBSH0295.jpg

応援団にあいさつ
SBSH0296.JPG

試合後のミーティング
SBSH0298.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

全中県大会 [少年サッカー]

今日は県大会の準決勝、決勝で、決勝に進めば北信越大会出場が決まります。
準決勝は、鳥屋野-上山、内野-南浜と地区大会と同じ組み合わせとなりました。明け方から雷がなり波乱含みの予感が。
上山戦は前半終了間際のFKから押し込まれて1点ビハインドで後半へ。しかし後半5分過ぎに同点、20分頃に逆転!
追いすがる上山の猛攻を凌ぎ決勝進出、北信越行きを決めました。
内野-南浜は0-0のまま延長戦に突入。延長後半開始早々に内野が均衡を破り、その数分後に追加点を奪い、試合を決め地区大会のリベンジを果たす結果となりました。

さて決勝戦。前半はお互いに決めてのないまま0-0。後半からギアを入れ替えたのか、一進一退の攻防が続きます。給水タイムから数分後、DF2人が振りきられたところにキーパーが飛び込み相手を倒してしまいPKを献上。これを決められ先制を許します。ここから攻勢を掛けますが、ゴール前のフリーキックがクロスバーにはじかれるなど、あと数十センチでゴールならずタイムアップ。内野中が2連覇を決めました。
終了間際まで、徹底したパスサッカーは見事で、底力を感じます。

今日の最低限の目標である、北信越大会出場は決めました。前日はかなり緊張していた選手もいたようです。今度は全国大会出場を目標に、次のステージでのサッカーを楽しんでください。頑張れ!

110727_110220.jpg


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

1部リーグのB戦? [少年サッカー]

昨日の2年チームは内野中とグランセナBと対戦。何の試合なのかがよく分からないのですが、1部リーグのB戦らしい。まあいいチームと対戦できるのはいいことです。
初戦は内野中。開始早々コーナーキックからのこぼれ玉を押し込み先制し、後半も1点追加し2-0で勝利。内野はパスをつなぐ意識が高く、今は体の大きさの差で何とかなっているだけで、来年は面倒な相手になる予感がします。
2戦目はグランセナのBチーム。同学年とやるのは初めてで、小学校時代のチームメイトとその父母の顔も見えました。終始押され気味の中、なんとか踏ん張るという試合。何度か決定機を作られますが、外してくれて前半をなんとか0-0でしのぎます。
後半も同じような展開ですが、こちらもチャンスを作りますが決めきれず、時間が経つにつれて、徐々に足が止まり、声も出なくなります。先生から「点取りに行かないのじゃ」「足が止まって勝てるのか」とゲキが飛び、また走り出す面々。試合は結局ドローに終わりましたが、もし先生のゲキがなかったら、あのまま足が止まってやられていたでしょう。
その役目をピッチ内でやるのは誰の仕事?キーパーもそうだけど、ボランチである小僧の仕事でもある。最初のうちは指示や修正したり声を出しているけど、試合終了までやり切らないと勝ちには繋がらない。
小僧が疲れているのは分かる、みんなも疲れている、自分一人では出来ないのだから、みんなに声を掛けて、チームを盛り上げて、みんなでもう少し頑張って走って勝ちを獲りに行く。そういうプレーヤーになって欲しいなあと、小僧に話をしました。
再来週には新人戦(?)のリーグが始まるようです。良くなって来ていますが、もう一頑張りというとこですね。

トップチームは今週いよいよ県大会です。2日目が病院の日と重なってたので応援に行きたいと思います。それには初日を勝ち抜いてもらわないと。期待してます!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

たまには釣りでも [少年サッカー]

キスが釣れているという情報を見て、久しぶりに釣りに行ってきました。小僧も行きたいと言うので3時半起床で五十嵐浜へ。
一投目からキスが釣れて爆釣かと思いきや、その後はさっぱりで、6時を過ぎた当たりからは、全く反応がなくなり、午後から練習もあるので7時半に撤収。結局キスが5匹で終了。まあこんなものかな。
小僧は相変わらず、魚と餌に触れないので、全部面倒をみてやらなければならず、ただの足手まとい。投げられるようにはなったけど、自分で全部できなくて何が面白いのか疑問です。
SBSH0292.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。